閉じる
月謝制LP
この講座を含む200以上の講座が
受講し放題!!
\ 無料お試し実施中 /
月謝制の詳細を見てみる
1287
1291
月謝制の対象講座月謝制の対象講座
244本以上の講座が見放題
\7日間無料お試し実施中/
この講座を無料でお試し

月謝制の対象講座月謝制の対象講座
244本以上の講座が見放題
\7日間無料お試し実施中/
この講座を無料でお試し

pen-icon
毎日一緒にジェスチャードローイング【ヌード編】

4.7(883件のレビュー)
https://d23nrr7nmlf3d8.cloudfront.net/courses/lp/265/01.jpg.webp?v=202504010030
slide 1 to 5 of 7

この講座の先生

teacher-icon

砂糖ふくろう

1982年1月18日生まれ。スーツを着た男性にフォーカスし、ブログ、twitter、ニュースレター配信などの情報発信を精力的に行う。

\ 12日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

book-icon
講座概要

毎日15〜20分!一緒に描いて1ヶ月で人体の描き方が上達する講座。
ポーズモデル動画もパルミーオリジナルになってリニューアル!

「人体の練習ってどうすればいいですか?」「美術解剖学を学ぶ必要がありますか?」「デッサンをやらないといけませんか?」添削キャンペーンやアンケート等で、こうした声が全国からパルミーに届いています。
もちろん、それらも1つの練習方法ではありますが、なかなか一人で1からやるのは大変なもの。

この講座では、ジェスチャードローイングという手法を使って、毎日15〜20分講師と一緒にドローイングをして1ヶ月で上達を目指します。

楽しみながら、気軽に毎日練習して、1ヶ月後思い通りに人体が描ける自分になりましょう!

[モデル紹介]
熊本アイ https://twitter.com/eye10100
チャタ https://twitter.com/chataberry
こ。(komaru)https://twitter.com/komaru_desu

画材
アナログ・デジタル両対応
レベル
初級者向け
公開日
2021年03月01日
その他

person-icon
こんな人にオススメ

  • ・人体を描けるようになりたい
  • ・練習方法がわからない
  • ・動きのあるキャラを描ける様になりたい

\ 12日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

calendar-icon
時間割


1
まずは体当たりでドローイングをしてみるtime-icon31分45秒
まずは体当たりでドローイングをしてみる
ジェスチャードローイングを初めて行くにあたっての簡単な解説や画材紹介ののちに、実際にドローイングをしていきます。
はじめに
はじめに
1分18秒
ジェスチャードローイングのやり方
ジェスチャードローイングのやり方
3分59秒
画材紹介
画材紹介
4分28秒
1日目・ドローイング編
1日目・ドローイング編
22分0秒

2
ラインオブアクションとはtime-icon24分27秒
ラインオブアクションとは
2日目は「ラインオブアクション」という考え方の解説の後に、ラインオブアクションを意識したドローイングに挑戦します。
2日目・解説編「ラインオブアクション」
2日目・解説編「ラインオブアクション」
4分25秒
2日目・ドローイング編
2日目・ドローイング編
20分2秒

3
パントマイムポーズのドローイングtime-icon19分12秒
パントマイムポーズのドローイング
男性モデル(パントマイマー)によるプロレスポーズのドローイングです。
3日目・ドローイング編
3日目・ドローイング編
19分12秒

4
ラインオブアクションを意識しして描くtime-icon21分38秒
ラインオブアクションを意識しして描く
まだまだ慣れないかもしれませんが、ラインオブアクションを描ければOK!くらいの気持ちで続けましょう。
4日目・ドローイング編
4日目・ドローイング編
21分38秒

5
「線の性質」とはtime-icon27分43秒
「線の性質」とは
ドローイングの前に「線の性質」について解説していきます。線の種類によって男性らしさ、女性らしさを表現できます。ドローイングに取り入れてみてください。
5日目・解説編「線の性質」
5日目・解説編「線の性質」
7分38秒
5日目・ドローイング編
5日目・ドローイング編
20分5秒

6
線の性質を意識して描いてみるtime-icon19分1秒
線の性質を意識して描いてみる
5日目で解説した線の性質を意識して描いてみるのがおすすめです。
6日目・ドローイング編
6日目・ドローイング編
19分1秒

7
祝!1週間継続!time-icon18分26秒
祝!1週間継続!
1週間継続おめでとうございます!この調子でどんどん描いていきましょう。
7日目・ドローイング編
7日目・ドローイング編
18分26秒

8
カバンをつかったポーズtime-icon18分55秒
カバンをつかったポーズ
カバンを使ったパントマイムポーズです。重そうな線の表現を意識してみると上手くいきやすいかもしれません。
8日目・ドローイング編
8日目・ドローイング編
18分55秒

9
もうすぐ1/3終了time-icon19分10秒
もうすぐ1/3終了
あと少しで1/3終了です!自分のペースで楽しくやっていきましょう。
9日目・ドローイング編
9日目・ドローイング編
19分10秒

10
最短15秒のショートポーズtime-icon25分29秒
最短15秒のショートポーズ
10日目は最短15秒のショートポーズです。ショートポーズをやるための解説を聞いて取り組みましょう。
10日目・解説編「15秒ドローイングの方法」
10日目・解説編「15秒ドローイングの方法」
4分18秒
10日目・ドローイング編
10日目・ドローイング編
21分11秒

11
新モデルさんの追加time-icon19分15秒
新モデルさんの追加
11日目は新モデルさんの登場です。体格の違いなども意識して描いてみましょう。
11日目・ドローイング編
11日目・ドローイング編
19分15秒

12
動詞を描くとはtime-icon26分40秒
動詞を描くとは
動詞を描く・・・とはどういう事なのかの解説をします。解説を聞いて、動詞を意識したドローイングをしてみましょう。
12日目・解説編「動詞を描く」
12日目・解説編「動詞を描く」
4分57秒
12日目・ドローイング編
12日目・ドローイング編
21分43秒

13
もうすぐ2週間time-icon20分30秒
もうすぐ2週間
もうすぐ2週間です。慣れて余裕が出てくると、ついつい詳細をみてしまうので「動詞」を意識して描きましょう。
13日目・ドローイング編
13日目・ドローイング編
20分30秒

14
祝・2週間到達!time-icon22分19秒
祝・2週間到達!
今日で2週間が終了です!楽しく描いていきましょう。
14日目・ドローイング編
14日目・ドローイング編
22分19秒

15
折り返し地点の15日目time-icon17分40秒
折り返し地点の15日目
今日で半分が終わります。パントマイムポーズですので、動詞をしっかり意識して描きましょう。
15日目・ドローイング編
15日目・ドローイング編
17分40秒

16
引き続き動詞を意識して描くtime-icon19分11秒
引き続き動詞を意識して描く
カメラアングルが加わってきています。細部に気を取られると時間がたりなくなるので、大きなかたまりでとらえましょう。
16日目・ドローイング編
16日目・ドローイング編
19分11秒

17
少し高めのカメラアングルtime-icon17分36秒
少し高めのカメラアングル
見下ろしアングルがメインになっています。余裕があればパース感を意識しながら描いてみましょう。
17日目・ドローイング編
17日目・ドローイング編
17分36秒

18
同ポーズ別アングルのドローイングtime-icon19分3秒
同ポーズ別アングルのドローイング
17日目と同ポーズで、別カメラアングルです。始める前に17日目のドローイングを確認しておくと面白いのでお勧めです。
18日目・ドローイング編
18日目・ドローイング編
19分3秒

19
恐怖!ジンジャーマンクッキーの呪いtime-icon23分10秒
恐怖!ジンジャーマンクッキーの呪い
人体を描けなくすると言われる「ジンジャーマンクッキーの呪い」。呪いの解き方を学んでからドローイングに進みます。
19日目・解説編「ジンジャーマンクッキーの呪い」
19日目・解説編「ジンジャーマンクッキーの呪い」
4分59秒
19日目・ドローイング編
19日目・ドローイング編
18分11秒

20
男性のショートポーズに挑戦time-icon19分40秒
男性のショートポーズに挑戦
前半は美術ポーズ、後半はパントマイムポーズでのショートポーズ
20日目のドローイング
20日目のドローイング
19分40秒

21
祝!3週間突破time-icon20分48秒
祝!3週間突破
3週間突破おめでとうございます。この調子でどんどん描いていきましょう。※21日目以降MCの音声が若干聞き取りにくい場面がございます。ご了承下さい。
21日目・ドローイング編
21日目・ドローイング編
20分48秒

22
なぜ線がダサくなるのかtime-icon25分38秒
なぜ線がダサくなるのか
ドローイングに慣れてきたところで「なんか線がかっこよくない!」という悩みを持っている人も多いのではないでしょうか。今回はカッコいい線のルールを解説します。
22日目・解説編「かっこいい線とは」
22日目・解説編「かっこいい線とは」
7分4秒
22日目・ドローイング編
22日目・ドローイング編
18分34秒

23
かっこいい線を意識して描くtime-icon19分56秒
かっこいい線を意識して描く
22日目で解説したカッコいい線を意識して描いてみましょう。
23日目・ドローイング編
23日目・ドローイング編
19分56秒

24
引き続きカッコいい線を意識して描くtime-icon19分37秒
引き続きカッコいい線を意識して描く
急ぐとついつい忘れてしまいがちなので、カッコいい線を意識して描きましょう。振り返ってみることも重要です。
24日目・ドローイング編
24日目・ドローイング編
19分37秒

25
同ポーズ別アングルの1日目time-icon19分0秒
同ポーズ別アングルの1日目
25日目と26日目は同ポーズ別アングルです。余裕があればドローイング後に振り返っておきましょう。
25日目・ドローイング編
25日目・ドローイング編
19分0秒

26
同ポーズ別アングル2日目time-icon16分46秒
同ポーズ別アングル2日目
25日目と同ポーズ別アングルです。余裕があれば描く前に25日目のポーズを振り返っておくと見え方の違いに気付きます。
26日目・ドローイング編
26日目・ドローイング編
16分46秒

27
描きやすいシンプルなアングルtime-icon15分35秒
描きやすいシンプルなアングル
落ち着いたカメラアングルのポーズになっています。気軽に描いてみましょう。
27日目・ドローイング編
27日目・ドローイング編
15分35秒

28
カメラマン的なポーズtime-icon17分3秒
カメラマン的なポーズ
大きなレンズのついたカメラを持っているイメージで描いてみましょう
28日目・ドローイング編
28日目・ドローイング編
17分3秒

29
アーティスト紹介time-icon24分41秒
アーティスト紹介
今回はマスターコピー(模写)に最適なアーティスト紹介です。
29日目・解説編「アーティスト紹介」
29日目・解説編「アーティスト紹介」
5分17秒
29日目・ドローイング編
29日目・ドローイング編
19分24秒

30
最終日のドローイングtime-icon17分55秒
最終日のドローイング
最終日は砂糖ふくろう先生が選ぶ「もう一度ドローイングしたいポーズ」です。30日間お疲れ様でした!
30日目・ドローイング編
30日目・ドローイング編
17分55秒


レビューみんなのレビュー
4.7
883件のレビュー
68%
31%
1%
0%
0%

コメントのあるレビュー (250)

224680
初級者
絵を描くとどうしても思い通りにいかず匙を投げ続けていた私にとって、とても良い講習でした。失敗を恐れずに描き続けることで全体のバランスを常に考え、短時間という制限のなかでどう伝えることができるかを意識しつづけることができました。結果被写体の見方から自分に合う描き方をずっと試せるいい機会を得ることができました。ジェスチャードローイングのジの字も知らなかったのですが、やってみてよかったです。

224227
初級者
今までイラストを顔までしか描けませんでしたが、この講座で学んだことで数分で楽々と資料通りの体が描けるようになりました。これからもジェスドロ続けたいと思った!!!

\ 12日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

受講料
受講料

6ヶ月プラン

11,800円/月
見放題の講座240本以上
イラストレベルチェック
ポーズ資料500点以上
受講特典

1ヶ月プラン

13,800円/月
見放題の講座240本以上
イラストレベルチェック
ポーズ資料500点以上
受講特典
なし
  • 受講料は月謝制です。一括支払いではなく、月額支払いになります。
  • 学生の方は学割価格で申し込めます。詳しくはこちら

\ 12日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し
516
515

present-icon
長期プラン限定特典①

選べる3つの特典

選べる無料プレゼント!(新規ご契約の方限定)

Wacom Intuos S ブラック または
Amazonギフトカード5,000円分どちらかをプレゼント。

  • ※無料お試し開始後にお申込みください。

present-icon
長期プラン限定特典②

定期開催パルミーの添削

プロのイラスト添削が受けられる!

毎月1回あなたのイラストをプロのイラストレーターが添削。クオリティアップのコツや苦手を改善するアドバイスがもらえます。

  • ※無料お試し期間中はお申込みいただけません。

\ 12日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

gem-icon
月謝制の3つの魅力

1.244以上の講座が月額定額制で見放題!
※無料お試し期間中も月謝制のすべての講座をご視聴いただけます。
200以上の講座が月額定額制で見放題!

2.気軽に質問や相談ができる!

わからない箇所は、オンラインで質問可能。オススメの講座や学び方を個別にご提案します!
気軽に質問や相談ができる!

3.プロによる添削を受けられる!

毎月プロの先生による添削を受けられます!
※プロの先生による添削は6ヶ月プラン・12ヶ月プラン契約者のみ対象です
プロによる添削を受けられる!

gem-icon
パルミーで、あなたの理想に最短で近づく!

勉強方法がわからない…そんなスランプ状態の時に出会ったのがパルミーでした

受講前
受講前
矢印
受講2ヶ月
受講2ヶ月

きりきさん

6ヶ月で急成長!知識だけでなく、日々の練習方法が学べる

受講前
受講前
矢印
受講6ヶ月
受講6ヶ月

ひとはこさん

独学では限界があると感じ、一度ちゃんと絵を学びたいと思って始めました

受講前
受講前
矢印
受講5ヶ月
受講5ヶ月

PONさん

現在の仕事や勉学の状況から一番条件の合っていたパルミーを受講しました

受講前
受講前
矢印
受講2ヶ月
受講2ヶ月

華野さくらさん

※効果には個人差があります。

\ 12日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

パルミーについて

ワコムクリエイターズ
カレッジクラブ会員

ワコムクリエイターズカレッジクラブ会員

美術系の大学・専門学校等の教育機関を対象にしたワコム社のプログラム「ワコムクリエイターズカレッジクラブ」の会員です。

YouTubeシルバー
クリエイターアワード受賞

YouTubeシルバークリエイターアワード受賞

絵の描き方を解説するパルミ−のYouTubeチャンネルがYouTubeのシルバークリエイターアワードを受賞しました。

EdTech Japan
Global Pitch 2016特別賞受賞

EdTech Japan Global Pitch 2016 特別賞

革新的な技術で教育領域に変革をもたらす企業を表彰するEdTech Japan Global Pitch 2016で特別賞を受賞しました。

テレビや雑誌でも話題です!

\ 12日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

よくある質問

FAQ

\ 12日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し