閉じる
月謝制LP
この講座を含む200以上の講座が
受講し放題!!
\ 無料お試し実施中 /
月謝制の詳細を見てみる
1287
1291
月謝制の対象講座月謝制の対象講座
244本以上の講座が見放題
\7日間無料お試し実施中/
この講座を無料でお試し

月謝制の対象講座月謝制の対象講座
244本以上の講座が見放題
\7日間無料お試し実施中/
この講座を無料でお試し

pen-icon
毎日一緒にジェスチャードローイング【衣服編】

4.6(237件のレビュー)
https://d23nrr7nmlf3d8.cloudfront.net/courses/lp/313/images/001.jpg.webp?v=202504010030
slide 1 to 5 of 9

この講座の先生

teacher-icon

砂糖ふくろう

1982年1月18日生まれ。スーツを着た男性にフォーカスし、ブログ、twitter、ニュースレター配信などの情報発信を精力的に行う。

\ 14日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

book-icon
講座概要

服を着た人物を描けるようになりたい!

絵の練習をする上で大きなハードルとなる「身体を描く」と「服を描く」。これらを突破するために、ジェスチャードローイングに取り組んでいきませんか?

この講座では、毎日約15分のドローイングを30日続けていきます。
毎日絵を描く前の準備運動に。
忙しくて描く時間が無くても、とりあえずやる練習に。
自分の余裕に合わせて活用していってください。

なお、この講座を一通り終えたあとは、再び1日目に戻って複数回やっても良いのですが、一通りやってジェスチャードローイングの手法を学んだら「自分のテンションが上がるモデル画像や写真集等、ポーズ集など」を探して、ストップウォッチ等で時間を測って取り組んでいくのもオススメです。

「5,000体描くとなんとなくわかってきて、10,000体描くとスラスラ描けるようになってくる」(講師の砂糖ふくろう先生談)といいます。
この講座で描くのは、約200体です。講座で一通り学んだあとも、楽しみながらドローイングを続けていくのがオススメです。
自分にとって辛くない、テンションの上がる方法を見つけて続けていってください。

【この講座で必要な予備知識】
この講座は、以下の3講座でドローイングに取り組んだ方向けのものになっております。
「はじめてのジェスチャードローイング・ヌード編」(https://www.palmie.jp/courses/278
「毎日一緒にジェスチャードローイング・ヌード編」(https://www.palmie.jp/courses/265
「はじめてのジェスチャードローイング・衣服編」(https://www.palmie.jp/courses/308

画材
アナログ・デジタル両対応
レベル
中級者向け
公開日
2022年01月11日
その他

※日本語字幕あり。プレイヤー右下の「CC」ボタンより表示できます。

person-icon
こんな人にオススメ

  • ・服を着た人物を描けるようになりたい
  • ・人物をすらすら描けるようになりたい
  • ・服の描き方を練習したい

\ 14日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

calendar-icon
時間割


1
まずは水着からtime-icon20分20秒
まずは水着から
まずはヌード編に近い、水着でやっていきましょう。
はじめに
はじめに
2分7秒
水着のドローイング
水着のドローイング
18分13秒

2
スーツ姿の男性time-icon23分29秒
スーツ姿の男性
まずはスーツ姿のドローイングをしていきます。「服の中身の身体の構造だけドローイングできればOK!」という気持ちで行きましょう。
体の構造解説
体の構造解説
5分8秒
スーツ姿のドローイング
スーツ姿のドローイング
18分21秒

3
スカートを描こうtime-icon21分25秒
スカートを描こう
スカートの細部のシワなどに気を取られずに、中身の身体の流れ、円柱形の向きを描ききる事を重視しましょう。服は余力があればオマケで描くくらいで大丈夫です。
スカート姿のドローイング
スカート姿のドローイング
21分25秒

4
いろいろなお仕事ウェアtime-icon17分38秒
いろいろなお仕事ウェア
立ちポーズがメインですが、ただ立っているのではなく、どういう動きの印象を受けたのか?身体の流れをしっかり感じ取って描きましょう。
お仕事ウェアのドローイング
お仕事ウェアのドローイング
17分38秒

5
制服の男女time-icon18分35秒
制服の男女
服のラインを描く時は、制服の「キチっと」「パリっと」したラインを意識してみましょう。
制服のドローイング
制服のドローイング
18分35秒

6
リラックスポーズtime-icon19分2秒
リラックスポーズ
リラックスしている「だらん」とした力の流れをの印象を、線でどう表現するか・・・意識して描いてみましょう。
リラックスポーズのドローイング
リラックスポーズのドローイング
19分2秒

7
座りポーズのスーツtime-icon17分40秒
座りポーズのスーツ
スーツ姿の男性の座りポーズです。布の「張る」部分と「たるむ」部分を意識的に描き分けてみましょう。
座ったスーツ姿のドローイング
座ったスーツ姿のドローイング
17分40秒

8
子どもたちtime-icon19分21秒
子どもたち
子どもたちは、年齢によって頭身も様々です。普段描いている頭身を一旦忘れて観察するのが重要です。
子どものドローイング
子どものドローイング
19分21秒

9
ダンシングポーズでプッシュの練習time-icon18分2秒
ダンシングポーズでプッシュの練習
同じポーズを連続して描きます。2回目、3回目と思い切ってプッシュしたり、違う解釈を試したり、冒険してみましょう!
同じポーズの連続ドローイング
同じポーズの連続ドローイング
18分2秒

10
スカートでの座りポーズtime-icon24分18秒
スカートでの座りポーズ
多くの人が苦手意識を持っている「座りポーズのスカート」です。スカートの中の脚の円柱形の向きをしっかり把握して描いていきましょう。スカートの細かい形は追わずに、スカート「感」が出るラインを描いていきましょう。
ビッグシェイプで描く方法紹介
ビッグシェイプで描く方法紹介
5分10秒
座ったスカート姿のドローイング
座ったスカート姿のドローイング
19分8秒

11
南アジア風衣装time-icon16分51秒
南アジア風衣装
南アジア風の衣装です。シワが多いので、シワに気を取られすぎないように気をつけましょう。服の流れとリズムを大切に。
南アジア風衣装の
南アジア風衣装の
16分51秒

12
アイドル風衣装time-icon20分6秒
アイドル風衣装
アイドル風の衣装のドローイングです。少しカタめの布の印象を線で表現できるように頑張ってみましょう。
アイドル風衣装のドローイング
アイドル風衣装のドローイング
20分6秒

13
カウボーイ・カウガールtime-icon18分54秒
カウボーイ・カウガール
テンガロンハットがなかなかの難所です。ドローイング後に帽子のお手軽な描き方を解説します。
カウボーイ風衣装のドローイング
カウボーイ風衣装のドローイング
18分54秒

14
ジャンピングポーズtime-icon17分13秒
ジャンピングポーズ
ジャンプしている「印象」を大事にしてドローイングしましょう。上昇しているのか、落下しているのか、ちょうどジャンプの頂点なのか。ジェスチャや服の表現などで印象を補強していきましょう。
ジャンプのドローイング
ジャンプのドローイング
17分13秒

15
筋トレポーズtime-icon16分30秒
筋トレポーズ
運動しているポーズです。動作の印象を伝えられるような線を意識しましょう。
筋トレポーズのドローイング
筋トレポーズのドローイング
16分30秒

16
後ろ姿time-icon16分45秒
後ろ姿
描き慣れていないと難しく感じることも多い「後ろ姿」です。頭部、胸骨、骨盤の3つの塊の位置、向きをしっかり観察して描きましょう。
後ろ姿のドローイング
後ろ姿のドローイング
16分45秒

17
2人ポーズ その1time-icon16分45秒
2人ポーズ その1
2人ポーズの画像のドローイングを1枚4分で行います。2人の関係性を表現できるジェスチャを意識してみましょう。
ふたりポーズのドローイング
ふたりポーズのドローイング
16分45秒

18
スポーツポーズtime-icon21分15秒
スポーツポーズ
運動をしているシーンのポーズです。力の入り具合なども感じ取って、線に活かしていきましょう。
アスリート系のドローイング
アスリート系のドローイング
21分15秒

19
ワンピース系time-icon20分2秒
ワンピース系
ワンピースを着た女性のポーズです。服の動きや流れにも着目して描いていきましょう。
ワンピース姿のドローイング
ワンピース姿のドローイング
20分2秒

20
2人ポーズ その2time-icon19分51秒
2人ポーズ その2
2人ポーズを4分でドローイングしていきます。見たままのポーズではなく、伝えたい関係性の印象を重視して描いていきましょう。
2人ポーズのドローイング
2人ポーズのドローイング
19分51秒

21
水着で少し休憩time-icon18分46秒
水着で少し休憩
久々に水着ポーズです。アタマ、胸郭、骨盤の球体の向きや、手足の円柱形の向きを意識して描いていきましょう。
水着のドローイング
水着のドローイング
18分46秒

22
走るポーズtime-icon21分0秒
走るポーズ
走っているポーズです。そのまま描くと、走っている風のポーズで止まっている絵になるので、走っている感を出す工夫をしてみましょう。
走りポーズのドローイング
走りポーズのドローイング
21分0秒

23
犬の散歩time-icon18分4秒
犬の散歩
犬の散歩シーンです。犬は適当に「まる」を描くだけでも構いません。犬によって人間がどんな行動をしているのか?シーンが伝わるように描いてみましょう。
犬の散歩のドローイング
犬の散歩のドローイング
18分4秒

24
ポリスメンtime-icon17分14秒
ポリスメン
警察官の格好をした人たちのドローイングです。30日の中でも、特に「それっぽさ」を出すのが難しい回でもあります。自分が何に警察官っぽさを感じているのか?を意識してみましょう。
警察官風のドローイング
警察官風のドローイング
17分14秒

25
2人ポーズ その3time-icon18分7秒
2人ポーズ その3
3回目となる2人ポーズです。2人の力関係、上下関係にも着目して表現していきましょう。
2人ポーズのドローイング
2人ポーズのドローイング
18分7秒

26
釣りポーズtime-icon18分37秒
釣りポーズ
釣りをしているシーンのポーズです。単純に釣りとして捉えるだけではなく、ポーズを他のポーズに応用するなら・・・なども考えてみると楽しいですよ。
釣りポーズのドローイング
釣りポーズのドローイング
18分37秒

27
高齢者のポーズtime-icon17分30秒
高齢者のポーズ
高齢者のポーズです。何が「高齢者っぽさ」を感じさせているのか、注目しながら描いてみましょう。
高齢者のポーズ
高齢者のポーズ
17分30秒

28
子供と赤ちゃんtime-icon18分33秒
子供と赤ちゃん
乳児、幼児、児童・・・と、頭身の違いや動きの印象の違いに着目してみましょう。
子供と赤ちゃんのドローイング
子供と赤ちゃんのドローイング
18分33秒

29
ぽっちゃり体型time-icon20分28秒
ぽっちゃり体型
ぽっちゃり体型のドローイングです。丸さや柔らかさなど、見たままではなく感じたままを表現できる線を探してみましょう。
ぽっちゃり体型のドローイング
ぽっちゃり体型のドローイング
20分28秒

30
2人ポーズ その4time-icon21分1秒
2人ポーズ その4
最後は、恋人風の2人ポーズです。なお、描く際には恋人風に描いても、違う解釈をして描いても構いません。砂糖ふくろう先生も思いきったチェンジをして描いています。
2人ポーズのドローイング
2人ポーズのドローイング
21分1秒


レビューみんなのレビュー
4.6
237件のレビュー
61%
38%
1%
0%
0%

コメントのあるレビュー (35)

183826
中級者
上達のためには毎日イラストを描かねば、と考えていた時期もありましたがジェスチャードローイング講座を受講することでイラストへの向き合い方に変化がありました。 絵はもっと自由でいいんだ、絵を描くのは楽しいという気持ちを思い出しイラストを描く行為が気分的に楽になりました。 イラストを描く前の準備運動としても丁度良く、とりあえずやっておこうといったような気楽な気持ちで受講できました。

215986
初級者
バストアップの絵しか描かなかったのが、全身を描くのが当たり前になりました。かなり上達を感じます

\ 14日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

受講料
受講料

6ヶ月プラン

11,800円/月
見放題の講座240本以上
イラストレベルチェック
ポーズ資料500点以上
受講特典

1ヶ月プラン

13,800円/月
見放題の講座240本以上
イラストレベルチェック
ポーズ資料500点以上
受講特典
なし
  • 受講料は月謝制です。一括支払いではなく、月額支払いになります。
  • 学生の方は学割価格で申し込めます。詳しくはこちら

\ 14日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し
516
515

present-icon
長期プラン限定特典①

選べる3つの特典

選べる無料プレゼント!(新規ご契約の方限定)

Wacom Intuos S ブラック または
Amazonギフトカード5,000円分どちらかをプレゼント。

  • ※無料お試し開始後にお申込みください。

present-icon
長期プラン限定特典②

定期開催パルミーの添削

プロのイラスト添削が受けられる!

毎月1回あなたのイラストをプロのイラストレーターが添削。クオリティアップのコツや苦手を改善するアドバイスがもらえます。

  • ※無料お試し期間中はお申込みいただけません。

\ 14日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

gem-icon
月謝制の3つの魅力

1.244以上の講座が月額定額制で見放題!
※無料お試し期間中も月謝制のすべての講座をご視聴いただけます。
200以上の講座が月額定額制で見放題!

2.気軽に質問や相談ができる!

わからない箇所は、オンラインで質問可能。オススメの講座や学び方を個別にご提案します!
気軽に質問や相談ができる!

3.プロによる添削を受けられる!

毎月プロの先生による添削を受けられます!
※プロの先生による添削は6ヶ月プラン・12ヶ月プラン契約者のみ対象です
プロによる添削を受けられる!

gem-icon
パルミーで、あなたの理想に最短で近づく!

勉強方法がわからない…そんなスランプ状態の時に出会ったのがパルミーでした

受講前
受講前
矢印
受講2ヶ月
受講2ヶ月

きりきさん

6ヶ月で急成長!知識だけでなく、日々の練習方法が学べる

受講前
受講前
矢印
受講6ヶ月
受講6ヶ月

ひとはこさん

独学では限界があると感じ、一度ちゃんと絵を学びたいと思って始めました

受講前
受講前
矢印
受講5ヶ月
受講5ヶ月

PONさん

現在の仕事や勉学の状況から一番条件の合っていたパルミーを受講しました

受講前
受講前
矢印
受講2ヶ月
受講2ヶ月

華野さくらさん

※効果には個人差があります。

\ 14日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

パルミーについて

ワコムクリエイターズ
カレッジクラブ会員

ワコムクリエイターズカレッジクラブ会員

美術系の大学・専門学校等の教育機関を対象にしたワコム社のプログラム「ワコムクリエイターズカレッジクラブ」の会員です。

YouTubeシルバー
クリエイターアワード受賞

YouTubeシルバークリエイターアワード受賞

絵の描き方を解説するパルミ−のYouTubeチャンネルがYouTubeのシルバークリエイターアワードを受賞しました。

EdTech Japan
Global Pitch 2016特別賞受賞

EdTech Japan Global Pitch 2016 特別賞

革新的な技術で教育領域に変革をもたらす企業を表彰するEdTech Japan Global Pitch 2016で特別賞を受賞しました。

テレビや雑誌でも話題です!

\ 14日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

よくある質問

FAQ

\ 14日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し