閉じる
月謝制LP
この講座を含む200以上の講座が
受講し放題!!
\ 無料お試し実施中 /
月謝制の詳細を見てみる
1287
1291
月謝制の対象講座月謝制の対象講座
244本以上の講座が見放題
\7日間無料お試し実施中/
この講座を無料でお試し

月謝制の対象講座月謝制の対象講座
244本以上の講座が見放題
\7日間無料お試し実施中/
この講座を無料でお試し

pen-icon
キャラクターデザインの考え方講座 獣人・モンスター編

4.5(39件のレビュー)
slide 1 to 5 of 13

この講座の先生

teacher-icon

墨佳遼

㈱CAPCOMにてモンスターハンターシリーズのモンスターデザインを主に担当。 現在はフリーランスの漫画家/イラストレーターとして活動中。 漫画「トルソの僕ら」「人馬」「鉄界の戦士」の連載や、TVアニメ「ゴールデンカムイ」の動物設定、外部受注という形でゲームのキャラクターデザイン等も行っております。

先生の作品

slide 1 to 3 of 3

\ 13日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

book-icon
講座概要

「キャラクターデザインに挑戦してみたいけど、オリジナリティってどう出すのだろう?」
「資料を集めてるうちに、描きたかったキャラから脱線してしまう…」
「ラフをたくさん描いてもアイデアが定まらない…」

この講座は、そんな悩みを解決するために、元CAPCOMのデザイナーで、現在は漫画家/イラストレーターとして活動している墨佳 遼先生がキャラクターデザインの考え方やコツを解説します。

講座前半は、モンスターデザインという題材を通して、キャラデザの手順、アイデアの発想術、2種の資料の使い方など、キャラクターデザインを行う上で重要なポイントを学びます。
講座後半は、獣人キャラクターという題材を通して、ヒトとの相違点、特徴的なパーツの描き方、ケモノらしい表情や骨格の表現、そしてそれらを理解するために「観る力」を鍛えるためのスケッチのコツを解説します。

獣人やモンスターという少々ニッチな題材となっておりますが、ヒトのキャラクターをデザインする上でも重要なポイントが満載の講座です。
キャラクターデザインに興味がある方や、プロとして将来仕事を得たい方に是非オススメの講座です。

画材
アナログ・デジタル両対応
レベル
上級者向け
公開日
2022年07月21日
その他

※日本語字幕あり。プレイヤー右下の「CC」ボタンより表示できます。

person-icon
こんな人にオススメ

  • ・キャラクターデザインに興味がある
  • ・アイデアを出すのが苦手、観察力を鍛えたい
  • ・将来プロとしてキャラデザの仕事をしてみたい

\ 13日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

calendar-icon
時間割


1
キャラクターデザインとはtime-icon5分49秒
キャラクターデザインとは
最初に、キャラクターデザインを行う上での心構えや、基本的な流れを紹介します。
講座概要
講座概要
1分15秒
キャラクターデザインの流れ
キャラクターデザインの流れ
3分14秒
ラフによる「探り」
ラフによる「探り」
1分20秒

2
キャラクターデザインの考え方time-icon41分29秒
キャラクターデザインの考え方
モンスターデザインを通して、ヒト・獣人にも共通する「アイデアの発想術」「ラフのコツ」「感覚的資料/知的資料の使い方」を解説します。
アイデアの発想術
アイデアの発想術
2分11秒
「身近」とは「最強の王道」
「身近」とは「最強の王道」
5分14秒
アイデアは勘違いの連想ゲーム
アイデアは勘違いの連想ゲーム
3分54秒
感覚的資料の見方
感覚的資料の見方
4分21秒
ラフを描くコツ
ラフを描くコツ
3分38秒
清書までに参考にした資料
清書までに参考にした資料
3分8秒
没アイデアの活かし方
没アイデアの活かし方
2分56秒
デザインの流れのまとめ
デザインの流れのまとめ
2分28秒
偏らない、パクリにならない資料の集め方
偏らない、パクリにならない資料の集め方
5分39秒
分野による表現の違い
分野による表現の違い
8分0秒

3
獣人キャラクターのデザインtime-icon33分54秒
獣人キャラクターのデザイン
獣人の身体的特徴を描くコツや、キャラクターデザインを行う上で抑えていきたいポイントを解説します。
獣人とはどんな存在か
獣人とはどんな存在か
7分6秒
ケモノらしいパーツのコツ
ケモノらしいパーツのコツ
5分7秒
マズルと体毛
マズルと体毛
3分5秒
ヒトとケモノの表情の違い
ヒトとケモノの表情の違い
6分47秒
瞳孔による表情
瞳孔による表情
2分8秒
ケモノらしい体のポイント
ケモノらしい体のポイント
2分25秒
ヒトとケモノの足の違い
ヒトとケモノの足の違い
3分48秒
獣人のファッション
獣人のファッション
3分28秒

4
「観る」スケッチのコツtime-icon44分37秒
「観る」スケッチのコツ
写真や実物を資料とするために必要な「観る力」の鍛え方を動物スケッチを通して紹介します。
「観る」スケッチ
「観る」スケッチ
5分10秒
スケッチのコツ
スケッチのコツ
2分4秒
(実践)一緒に狼のスケッチ
(実践)一緒に狼のスケッチ
11分52秒
観る力で「透視」する
観る力で「透視」する
2分32秒
(実践)サイを写真からトレスする
(実践)サイを写真からトレスする
6分8秒
「絵の嘘」のためのスケッチ
「絵の嘘」のためのスケッチ
4分7秒
動きのスケッチのコツ
動きのスケッチのコツ
1分37秒
スケッチ番外編「馬」
スケッチ番外編「馬」
8分35秒
立体的資料
立体的資料
2分32秒

5
まとめ/資料の紹介time-icon19分49秒
まとめ/資料の紹介
授業のおさらいと、先生が実際にキャラクターデザインで使用した感覚資料・知的資料を紹介します。
まとめ
まとめ
3分45秒
先生の著作紹介
先生の著作紹介
1分25秒
感覚資料、知的資料の紹介
感覚資料、知的資料の紹介
14分39秒


レビューみんなのレビュー
4.5
39件のレビュー
54%
46%
0%
0%
0%

コメントのあるレビュー (5)

139905
中級者
短時間ながらも動物のスケッチの仕方、獣人へのデフォルメの仕方、参考資料など欲しかった情報が盛りだくさんでした。スケッチは先生と一緒にやってみる時間があり、実際に経験したことで得るものがありました。 かなり満足度の高い授業です。

Marfon
中級者
絵は回数が重要なのは大前提だが、巷ではとにかく数ばかりで実用的な考え方や絵の生産方法等の情報がなかった。この講座は生の現場で働いてた方の講座なので創作してキレイな絵を仕上げる。というよりは絵をどうやって生産していくのかという考え方に触れることができた。テクニックというより考え方が大変参考になった。

\ 13日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

受講料
受講料

6ヶ月プラン

11,800円/月
見放題の講座240本以上
イラストレベルチェック
ポーズ資料500点以上
受講特典

1ヶ月プラン

13,800円/月
見放題の講座240本以上
イラストレベルチェック
ポーズ資料500点以上
受講特典
なし
  • 受講料は月謝制です。一括支払いではなく、月額支払いになります。
  • 学生の方は学割価格で申し込めます。詳しくはこちら

\ 13日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し
516
515

present-icon
長期プラン限定特典①

選べる3つの特典

選べる無料プレゼント!(新規ご契約の方限定)

Wacom Intuos S ブラック または
Amazonギフトカード5,000円分どちらかをプレゼント。

  • ※無料お試し開始後にお申込みください。

present-icon
長期プラン限定特典②

定期開催パルミーの添削

プロのイラスト添削が受けられる!

毎月1回あなたのイラストをプロのイラストレーターが添削。クオリティアップのコツや苦手を改善するアドバイスがもらえます。

  • ※無料お試し期間中はお申込みいただけません。

\ 13日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

gem-icon
月謝制の3つの魅力

1.244以上の講座が月額定額制で見放題!
※無料お試し期間中も月謝制のすべての講座をご視聴いただけます。
200以上の講座が月額定額制で見放題!

2.気軽に質問や相談ができる!

わからない箇所は、オンラインで質問可能。オススメの講座や学び方を個別にご提案します!
気軽に質問や相談ができる!

3.プロによる添削を受けられる!

毎月プロの先生による添削を受けられます!
※プロの先生による添削は6ヶ月プラン・12ヶ月プラン契約者のみ対象です
プロによる添削を受けられる!

gem-icon
パルミーで、あなたの理想に最短で近づく!

勉強方法がわからない…そんなスランプ状態の時に出会ったのがパルミーでした

受講前
受講前
矢印
受講2ヶ月
受講2ヶ月

きりきさん

6ヶ月で急成長!知識だけでなく、日々の練習方法が学べる

受講前
受講前
矢印
受講6ヶ月
受講6ヶ月

ひとはこさん

独学では限界があると感じ、一度ちゃんと絵を学びたいと思って始めました

受講前
受講前
矢印
受講5ヶ月
受講5ヶ月

PONさん

現在の仕事や勉学の状況から一番条件の合っていたパルミーを受講しました

受講前
受講前
矢印
受講2ヶ月
受講2ヶ月

華野さくらさん

※効果には個人差があります。

\ 13日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

パルミーについて

ワコムクリエイターズ
カレッジクラブ会員

ワコムクリエイターズカレッジクラブ会員

美術系の大学・専門学校等の教育機関を対象にしたワコム社のプログラム「ワコムクリエイターズカレッジクラブ」の会員です。

YouTubeシルバー
クリエイターアワード受賞

YouTubeシルバークリエイターアワード受賞

絵の描き方を解説するパルミ−のYouTubeチャンネルがYouTubeのシルバークリエイターアワードを受賞しました。

EdTech Japan
Global Pitch 2016特別賞受賞

EdTech Japan Global Pitch 2016 特別賞

革新的な技術で教育領域に変革をもたらす企業を表彰するEdTech Japan Global Pitch 2016で特別賞を受賞しました。

テレビや雑誌でも話題です!

\ 13日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し

よくある質問

FAQ

\ 13日23:59まで無料! /

この講座を無料でお試しこの講座を無料でお試し