
漫画家 種村有菜 先生のカラー作画密着レポート!
マーガレットMANGAスカラーシップのご紹介
種村有菜先生も所属するマーガレットで漫画家デビューを目指してみませんか?
2015年は2名が実際にデビューした「マーガレットMANGAスカラーシップ」。漫画家を目指している方はぜひチェックしてみてはいかがでしょう!
マーガレットMANGAスカラーシップの公式サイトはこちら

全身がスラスラ描けるようになる!?
【初心者歓迎】超人気のジェスチャードローイング講座が公開中!わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】
詳細はコチラ!種村有菜 先生の色塗り風景をご紹介!
漫画「猫と私の金曜日」のカラー原稿を描いている様子を紹介した動画です。
種村先生が使用している画材の紹介もあります。ちなみにカラーはドクターマーチンのカラーインクを使用されています。

キャラクターの肌から塗りを始めます。

動画では筆の使い方などもじっくり見ることができます。

肌の次は髪の毛を塗っていきます。動画では全工程の様子を見ることができますので、ぜひ見てみてくださいね!

初心者から絵師デビュー!
厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの描き方を解説!わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速【7日間の無料お試し実施中】
詳細はコチラ!マーガレットMANGAスカラーシップのご紹介
種村有菜先生も所属するマーガレットで漫画家デビューを目指してみませんか?
2015年は2名が実際にデビューした「マーガレットMANGAスカラーシップ」。漫画家を目指している方はぜひチェックしてみてはいかがでしょう!
マーガレットMANGAスカラーシップの公式サイトはこちら

種村有菜 先生の色塗り風景をご紹介!
漫画「猫と私の金曜日」のカラー原稿を描いている様子を紹介した動画です。
種村先生が使用している画材の紹介もあります。ちなみにカラーはドクターマーチンのカラーインクを使用されています。

キャラクターの肌から塗りを始めます。

動画では筆の使い方などもじっくり見ることができます。

肌の次は髪の毛を塗っていきます。動画では全工程の様子を見ることができますので、ぜひ見てみてくださいね!

初心者から絵師デビュー!
厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの描き方を解説!わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速【7日間の無料お試し実施中】
詳細はコチラ!イラレポを投稿しよう
