
メイドさんを描く!漫画家音井れこ丸先生のワンドロイラストメイキング
この講座は漫画家 音井れこ丸先生による1時間メイキングです。驚いた様子のメイドさんのモノクロイラストをれこ丸先生がワンドロします!
マンガ家を目指している方や、モノクロイラストを描く方はぜひ参考にしてみてくださいね。
漫画家 音井れこ丸先生によるワンドロ!
それでは早速先生のメイドさんワンドロ動画を記事でご紹介していきます!まずはキャラクターのポーズを決めるためにラフを描いていきます。

大まかにポーズを決めたら細部を描き込み、イラストを具体化していきます。

メイドさんのイラストで大事になるのはやはり顔!ということで、表情をしっかりと描き込んでいきます。

表情が決まったら、次は衣装のデザインに入っていきます。フリルがついたかわいいメイド服が描かれていきます。

更に髪の毛などを描き込んでいき、曖昧な線をなくしていきます。

メイドさんイラストにペン入れ
次はペン入れの工程に進んでいきます。最初はキャラクターの命とも言える顔のペン入れを行っていきます。

顔から髪、手と順々にペンを入れて清書しています。

どんどんと描き進めていきます。ラフの状態でかなり線が決まっていたので線画の状態も印象は大きくは変わっていないですね。

利き手によって描きづらい線はキャンバスを反転しながら線画を完成させていきます。

線画が完成したらベタ入れ(塗りつぶし)をしていきます。今回はメイドさんのメイド服にベタを入れていきます。

ベタ入れが終わったらトーンを貼っていきます。トーンの濃淡を調整してうまく陰影を表現していきます。モノクロイラストの醍醐味ですね!

全体にトーンを入れていくとこのようになります。まずは陰になる部分のみトーンが貼られています。

最後に、服や髪にトーンをかけて完成です!とってもかわいいメイドさんのイラストが出来上がりました。

この講座は漫画家 音井れこ丸先生による1時間メイキングです。驚いた様子のメイドさんのモノクロイラストをれこ丸先生がワンドロします!
マンガ家を目指している方や、モノクロイラストを描く方はぜひ参考にしてみてくださいね。
漫画家 音井れこ丸先生によるワンドロ!
それでは早速先生のメイドさんワンドロ動画を記事でご紹介していきます!まずはキャラクターのポーズを決めるためにラフを描いていきます。

大まかにポーズを決めたら細部を描き込み、イラストを具体化していきます。

メイドさんのイラストで大事になるのはやはり顔!ということで、表情をしっかりと描き込んでいきます。

表情が決まったら、次は衣装のデザインに入っていきます。フリルがついたかわいいメイド服が描かれていきます。

更に髪の毛などを描き込んでいき、曖昧な線をなくしていきます。

全身がスラスラ描けるようになる!?
【初心者歓迎】超人気のジェスチャードローイング講座が公開中!わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】
詳細はコチラ!メイドさんイラストにペン入れ
次はペン入れの工程に進んでいきます。最初はキャラクターの命とも言える顔のペン入れを行っていきます。

顔から髪、手と順々にペンを入れて清書しています。

どんどんと描き進めていきます。ラフの状態でかなり線が決まっていたので線画の状態も印象は大きくは変わっていないですね。

利き手によって描きづらい線はキャンバスを反転しながら線画を完成させていきます。

線画が完成したらベタ入れ(塗りつぶし)をしていきます。今回はメイドさんのメイド服にベタを入れていきます。

ベタ入れが終わったらトーンを貼っていきます。トーンの濃淡を調整してうまく陰影を表現していきます。モノクロイラストの醍醐味ですね!

全体にトーンを入れていくとこのようになります。まずは陰になる部分のみトーンが貼られています。

最後に、服や髪にトーンをかけて完成です!とってもかわいいメイドさんのイラストが出来上がりました。

イラレポを投稿しよう


音井れこ丸
漫画家。双葉社の連載をしつつ色々しています。某社での新連載案の構想中。イラスト描いたりデザインしたりしてます。 おじさんの描き方に定評あり。pixivで公開され、2000万以上の閲覧数となった「おじさんとマシュマロ」「もっと!おじさんとマシュマロ」は単行本が絶賛発売中。