
ファンタジーのキャラクターを描く!Photoshopのイラストメイキング
アラクネのイラストを描く!
この講座はYukaSoemyさんによるイラストメイキングです。Photoshopを使用して6時間程度かけて描いたキャラクターイラストの制作過程を紹介していきます。

まずは下描きを行っていきます。下描き段階ではショートヘアーで描かれてますが、完成イラストではロングヘアーに仕上がっていきます。

体を描いていきます。蜘蛛の様なキャラクターなので、首のところは蜘蛛の巣のような模様がデザインされています。

さらに筆を進めていきます。手を追加し、蜘蛛のデザインを施していきます。

ラフを描いた後、全てをグレーにして肌の部分を少し明るいグレーで塗っていきます。

肌の部分を更に描いていき、大きな陰影を描いていきます。

髪の毛も白く塗っていきます。

グラデーションで陰影をつけていきます。ここまでくるとキャラクターの形と陰影がはっきりしてきました。

続いて、このイラストで最も目を引く赤色を塗っていきます。

下半身部分も更に描き込みを行い、立体感と質感を表現していきます。

モノクロで陰影を表現したら、続いて色を塗っていきます。動画でもかなりあっという間に塗っています。

かなり完成形に近い状態になってきました。

さらに細部を描いていきます。

お腹下の肌の部分も仕上げを行っていきます。

更に描いていきます。ズームで見るとこのような感じです。

アラクネーのイラストが完成しました。

以上でこのイラストメイキングは終了です。動画では実際のペンの動きを見ることができるのでぜひチェックしてみてくださいね!
イラレポ
投稿完了
アラクネのイラストを描く!
この講座はYukaSoemyさんによるイラストメイキングです。Photoshopを使用して6時間程度かけて描いたキャラクターイラストの制作過程を紹介していきます。

まずは下描きを行っていきます。下描き段階ではショートヘアーで描かれてますが、完成イラストではロングヘアーに仕上がっていきます。

体を描いていきます。蜘蛛の様なキャラクターなので、首のところは蜘蛛の巣のような模様がデザインされています。

さらに筆を進めていきます。手を追加し、蜘蛛のデザインを施していきます。

ラフを描いた後、全てをグレーにして肌の部分を少し明るいグレーで塗っていきます。

肌の部分を更に描いていき、大きな陰影を描いていきます。

髪の毛も白く塗っていきます。

グラデーションで陰影をつけていきます。ここまでくるとキャラクターの形と陰影がはっきりしてきました。

続いて、このイラストで最も目を引く赤色を塗っていきます。

下半身部分も更に描き込みを行い、立体感と質感を表現していきます。

モノクロで陰影を表現したら、続いて色を塗っていきます。動画でもかなりあっという間に塗っています。

かなり完成形に近い状態になってきました。

さらに細部を描いていきます。

お腹下の肌の部分も仕上げを行っていきます。

更に描いていきます。ズームで見るとこのような感じです。

アラクネーのイラストが完成しました。

以上でこのイラストメイキングは終了です。動画では実際のペンの動きを見ることができるのでぜひチェックしてみてくださいね!
全身がスラスラ描けるようになる!?
【初心者歓迎】超人気のジェスチャードローイング講座が公開中!わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】
詳細はコチラ!
イラレポ
投稿完了