pen-iconpen-icon有名絵師さんの年賀状イラスト!制作工程を動画で見てみよう

みなさんは毎年年賀状を描いていますか?最近は書かない方も増えてきた年賀状ですが、元日にハガキが届いていると嬉しいものですよね!
kyachiさんの「年賀状イラストのメイキング講座」では年賀状イラストの工程をラフから仕上げまで見ることができます。お正月に向けてイラストを描く方はぜひ参考にしてみてくださいね!



年賀状イラストを描こう!ラフを描く

早速、年賀状のラフを描きます。この講座ではデジタルで年賀状のイラストを描いていきます。まずはブラシツールを使っておおまかにラフを描いていきましょう。

年賀状のラフイラストを描く

全体を確認しながら色を置いて、シルエットを確認しながら形を整えていきます。同時に色も決めていきます。

シルエットを確認して調整

これで年賀状のラフが完成です。


全身がスラスラ描けるようになる!?

【初心者歓迎】超人気のジェスチャードローイング講座が公開中!わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

年賀状イラストに描き込みを行う

顔のパーツなどの細かいパーツの線画をきっちりと取っていきます。

年賀状のラフイラストに描き込む

それ以外のパーツは線画を描かず、色の面をとっていきながら描き進めます。
髪の毛などはあらかじめ最初にシルエットを描き、あとから線を描き込みました。

顔を描き込んでいく

顔の造形は絵の中でもとくに目立つ部分です。
左右反転しながら、細かく下書きを描いていきましょう。下書きが出来上がったら顔のパーツの線画を描き込んでいきます。

顔のパーツの線画を描く

テクスチャーをレイヤーで重ねて質感を加えていきます。
テクスチャーを用意します。

テクスチャーを用意する

肌のレイヤーの上に新規レイヤーを作り、貼ります。
この時、テクスチャーのレイヤーは肌のレイヤーにクリッピングマスクしておきましょう。

テクスチャーを貼る

テクスチャーを貼ったレイヤーのモードを「ソフトライト」にします。

レイヤーモードをソフトライトに

テクスチャーの色味を変えることによって、バリエーションを広げることができます。
メニューバーの「イメージ」から「レベル補正」「色調補正」を使ってカラーバランスを調整しましょう。

カラーバランスを
調整

人物の髪を描く

人物の髪を描いていきます。
今回は3パーツに分けて描きましたが、皆さんの描きやすいように分けて描きましょう。全体を見ながら線を流れるように描いていきましょう。

髪の毛を描き込む

葉っぱを描いていきます。葉っぱは一枚ずつ丁寧に描いていきます。

葉っぱを描く

ある程度、葉っぱが出来たらコピーして増やし「変形」で形を整えましょう。

葉っぱを複製する

パーツの色を変更する

全体を描き込みましたので、先ほど使った「レベル補正」や「色調補正」各パーツの色を変更して整えます。
クリッピングマスクとブラシツールを使って、部分的に色を変えたりもします。

レベル補正と色調補正

肌や髪と同じように、着物の襟(えり)の部分にもテクスチャを貼り付けていきます。

着物の襟にテクスチャを貼る

人間味を出すために頬(ほほ)に赤みを入れましょう。

頬にチークを入れる

次は目を描いていきます。まずは濃いめの色で塗りましょう。

目は濃いめに塗る

その上から光を入れて目を生き生きとさせましょう。
目は大事な部分なので、特に丁寧に描き込みましょう。

目を丁寧に描き込む

木の実にハイライトを入れます。

木の実にハイライト

髪などに強めの線をいれて絵を引き締めていきます。

絵を引き締める

絵に小物を描いていきます。小物は左右対称になるように注意して描き込みましょう。

小物を左右対称にする

キャラクターのレイヤーを統合して全体の色を再びレベル補正・色調補正で調整しましょう。

レベル補正で調整

途中、小物類なども描き込みましょう。
背景は別に作っていた年賀状を流用して描き込みます。

年賀状の背景を合成する
年賀状の装飾

年賀状イラストの完成です。

kyachiさんの年賀状イラスト

以上で「年賀状イラストのメイキング講座」は終了です。
頑張って描いてもらった年賀状というものは、貰えると嬉しいものですよね。みなさんもぜひこの講座を参考に年賀状を描いて、いろんな方に送ってみてくださいね!

初心者から絵師デビュー!

厚塗りのエッセンスを取り入れた「厚塗り風」イラストの描き方を解説!わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

book-icon
おすすめ月謝制講座


イラレポ
投稿完了

みなさんは毎年年賀状を描いていますか?最近は書かない方も増えてきた年賀状ですが、元日にハガキが届いていると嬉しいものですよね!
kyachiさんの「年賀状イラストのメイキング講座」では年賀状イラストの工程をラフから仕上げまで見ることができます。お正月に向けてイラストを描く方はぜひ参考にしてみてくださいね!



年賀状イラストを描こう!ラフを描く

早速、年賀状のラフを描きます。この講座ではデジタルで年賀状のイラストを描いていきます。まずはブラシツールを使っておおまかにラフを描いていきましょう。

年賀状のラフイラストを描く

全体を確認しながら色を置いて、シルエットを確認しながら形を整えていきます。同時に色も決めていきます。

シルエットを確認して調整

これで年賀状のラフが完成です。


魅力的な男性ボディをマスター!

【初心者歓迎】パルミーで徹底解説中。わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

年賀状イラストに描き込みを行う

顔のパーツなどの細かいパーツの線画をきっちりと取っていきます。

年賀状のラフイラストに描き込む

それ以外のパーツは線画を描かず、色の面をとっていきながら描き進めます。
髪の毛などはあらかじめ最初にシルエットを描き、あとから線を描き込みました。

顔を描き込んでいく

顔の造形は絵の中でもとくに目立つ部分です。
左右反転しながら、細かく下書きを描いていきましょう。下書きが出来上がったら顔のパーツの線画を描き込んでいきます。

顔のパーツの線画を描く

テクスチャーをレイヤーで重ねて質感を加えていきます。
テクスチャーを用意します。

テクスチャーを用意する

肌のレイヤーの上に新規レイヤーを作り、貼ります。
この時、テクスチャーのレイヤーは肌のレイヤーにクリッピングマスクしておきましょう。

テクスチャーを貼る

テクスチャーを貼ったレイヤーのモードを「ソフトライト」にします。

レイヤーモードをソフトライトに

テクスチャーの色味を変えることによって、バリエーションを広げることができます。
メニューバーの「イメージ」から「レベル補正」「色調補正」を使ってカラーバランスを調整しましょう。

カラーバランスを
調整

人物の髪を描く

人物の髪を描いていきます。
今回は3パーツに分けて描きましたが、皆さんの描きやすいように分けて描きましょう。全体を見ながら線を流れるように描いていきましょう。

髪の毛を描き込む

葉っぱを描いていきます。葉っぱは一枚ずつ丁寧に描いていきます。

葉っぱを描く

ある程度、葉っぱが出来たらコピーして増やし「変形」で形を整えましょう。

葉っぱを複製する

パーツの色を変更する

全体を描き込みましたので、先ほど使った「レベル補正」や「色調補正」各パーツの色を変更して整えます。
クリッピングマスクとブラシツールを使って、部分的に色を変えたりもします。

レベル補正と色調補正

肌や髪と同じように、着物の襟(えり)の部分にもテクスチャを貼り付けていきます。

着物の襟にテクスチャを貼る

人間味を出すために頬(ほほ)に赤みを入れましょう。

頬にチークを入れる

次は目を描いていきます。まずは濃いめの色で塗りましょう。

目は濃いめに塗る

その上から光を入れて目を生き生きとさせましょう。
目は大事な部分なので、特に丁寧に描き込みましょう。

目を丁寧に描き込む

木の実にハイライトを入れます。

木の実にハイライト

髪などに強めの線をいれて絵を引き締めていきます。

絵を引き締める

絵に小物を描いていきます。小物は左右対称になるように注意して描き込みましょう。

小物を左右対称にする

キャラクターのレイヤーを統合して全体の色を再びレベル補正・色調補正で調整しましょう。

レベル補正で調整

途中、小物類なども描き込みましょう。
背景は別に作っていた年賀状を流用して描き込みます。

年賀状の背景を合成する
年賀状の装飾

年賀状イラストの完成です。

kyachiさんの年賀状イラスト

以上で「年賀状イラストのメイキング講座」は終了です。
頑張って描いてもらった年賀状というものは、貰えると嬉しいものですよね。みなさんもぜひこの講座を参考に年賀状を描いて、いろんな方に送ってみてくださいね!

初心者から絵師デビュー!

【初心者歓迎】自宅でイラストが学べるオンライン教室。わかりやすい動画授業+質問相談サポートで、あなたの上達を更に加速!【7日間の無料お試し実施中】

詳細はコチラ!

teacher-icon

kyachi

イラストレーターをしております。 玄光社 動きのあるポーズの描き方シリーズ、キャラクターの色の塗り方、東方秘技帖、他書籍、ソーシャルゲームで描かせて頂いております。 ゆっくりまったりおえかきしていきましょうね!

この講座の制作環境

OS:iMac
使用ソフト:PhotoshopCC
ペンタブ:Cintiq21UX

イラレポを投稿しよう

みなさんの年賀状イラストを投稿してみましょう!

book-icon
おすすめ講座


この講座の制作環境

OS:iMac
使用ソフト:PhotoshopCC
ペンタブ:Cintiq21UX

イラレポを投稿しよう

みなさんの年賀状イラストを投稿してみましょう!

イラレポ
投稿完了


teacher-icon

kyachi

イラストレーターをしております。 玄光社 動きのあるポーズの描き方シリーズ、キャラクターの色の塗り方、東方秘技帖、他書籍、ソーシャルゲームで描かせて頂いております。 ゆっくりまったりおえかきしていきましょうね!