

絵のガチ初心者向け!パルミー(Palmie)でオススメの講座8選
こんにちは、お絵かき講座パルミーです。
パルミーはイラスト・マンガの描き方が学べるオンライン教室で、
顔や身体などのキャラクターの描き方、背景イラストなど満載の
初心者歓迎のサイトです。
「まったく絵を描いたことがない初心者だから、自分に合う講座があるか不安」
「たくさん講座があって、どれから学べばわからない」
……と不安に思っている方、どうぞご安心ください!
パルミーでは絵の描き方の基本をゼロから学んでいける講座を多くご用意しています!
今回の記事では、ガチ初心者でも安心なオススメ講座8選をご紹介します!
ゼロから始めるイラスト入門講座(時間:7時間7分)
お絵描きのスタートはここから! 超・初心者向けのイラスト入門講座!
この講座は、パルミーを始めたばかりのお絵描き初心者さんに向けた入門講座です。
「初心者すぎて何から始めたらいいか分からない……」といった方でも無理なく学んでいけるよう、線の引き方練習から始めて、やさしい内容から順番にキャラの描き方を学んでいきます。

最終目標のバストアップ(胸から上)の絵が描けるまで、動画内で分かりやすく解説します。
ダウンロードできる授業資料には、なぞり描きお手本つきの練習用紙も付属しているので、白紙から描くのは難しいという人でも練習を始められます。

初心者の方にきっと役立つ内容になっていますので、これから絵を描きたくてパルミーを始めた方は、ぜひこの講座から受講してみてください。
ゼロから始めるイラスト入門講座はこちら から!

顔の描き方講座【女性編】(時間:3時間11分)
比率とアタリを元にして女性の顔を描いてみよう。
カワイイ顔を描きたいけどキチンとしたバランスで描けない…
いつも特定のアングルばかり描いてしまうので同じような顔ばかり描いてしまう…
「基本から学ぶ 顔の描き方講座 ー女性編ー」では
比率やアタリを元にした顔の描き方を基本から学んでいきます。

正面・ヨコ・ナナメ3つのアングルの顔を
比率から顔のパーツ配置・バランスの取り方まで丁寧に解説。
「どこを目安に描けばいいかわからない」といった方でも安心して学べます。
また大人と子供、年齢別の顔の描き分け方も実演で分かりやすく解説します。

顔の描き方講座【女性編】はこちら から!

顔の描き方講座【男性編】(時間:5時間42分)
比率とアタリを元にして男性の顔を描いてみよう。
カッコイイ顔を描きたいけどキチンとしたバランスで描けない…
いつも特定のアングルしか描かないから同じような顔ばかり描いてしまう…
「基本から学ぶ 顔の描き方講座 ー男性編ー」では
比率やアタリを元にした顔の描き方を基本から学んでいきます。

正面・ヨコ・ナナメ3つのアングルの顔を
比率から顔のパーツ配置・バランスの取り方まで丁寧に解説。
「なにを目安に描けばいいかわからない」といった方でも安心して学べます。

講座の最後には大人と子供、年齢別の顔の描き分け方も
実演で分かりやすく解説します。
顔の描き方講座【男性編】はこちら から!

髪の描き方講座(時間:1時間21分)
この講座は、キャラクターイラストの中でも苦手にしている人の多い
髪の線画をきれいに描く方法を学ぶ講座です。
「キャラの髪を描くのが苦手……」
「色々な髪型を描いてみたいけど、描き方が分からない……」
といった方に向けて、
髪の毛の基本的な描き方や、
ショート〜ロング、テール系、三つ編みなど髪型別の描き方、
きれいな髪の線画を描くコツなどを学んでいきます。

授業はスライド資料と実演で解説しますので、見て学ぶだけでなく一緒に描きながら練習できます。
この講座で学んで、綺麗な髪を描けるようになりましょう!

髪の描き方講座はこちら から!

身体の描き方講座(時間:5時間18分)
身体を描きたいけどキチンとした比率で描けない…
上半身と下半身のバランスが崩れてメチャメチャになってしまう…など
身体を描くのがどうしてもニガテ、と感じている方必見!
「基本から始める!身体の描き方講座」は、バランスの取れた身体の描き方を基本から学んでいく講座です。

カンタンな比率の取り方や
男性・女性・子供の体型ごとの描き方を解説します。

また各体型の描き方を正面・ヨコ・後ろ・ナナメ
4つのアングルごとに実演で細かく説明します。
身体のニガテを克服するボリューム満載の内容でお届けします!
身体の描き方講座はこちら から!

服の描き方基本講座(時間:1時間35分)
服の描き方のキホンが分かる!
この講座は、人物に着せる衣服の描き方を学びたい方へ向けた入門講座です。
キャラクターイラストを描く際に避けては通れないシャツやズボン、スカート・フリルなど
立体感のある服の描き方の基礎を学べます。

服を描く上でつまずきがちなポイントを実演を交えながら分かりやすく解説します。

服の描き方基本講座はこちら から!

はじめての色塗り講座(時間:2時間24分)
デジタルでの色塗りがはじめての人のための色塗り講座!
この講座は、デジタルイラストの基本的な塗り方である、アニメ塗り・ブラシ塗りの手順が学べる色塗り講座です。
CLIP STUDIO PAINTを使って、先生と同じ手順で線画を塗ることでテクニックを身につけていきます。

手順ごとに必要なテクニックを資料とともにレクチャーするため、一歩一歩丁寧に学んでいくことができます。
さらに、塗りにプラスして簡単にクオリティをアップできる仕上げ方法も紹介。一歩先に進みたい人にも役立つ授業です。

はじめての色塗り講座はこちら から!

イラスト配色講座(時間:52分)
影の色ってどうやって決まっているの?
そんな悩みにお答えする、色選びの超基本講座です。
この講座では、色塗りをする際に最重要となる「影の色選び」を中心に配色の基礎知識を体感しながら学ぶことができます。
NG例・OK例を参考にしつつ、実践用の課題ファイルを使って色塗りに挑戦できます。
この講座で「なんだかちょっとイケていない配色から卒業」しましょう。

シンプルにポイントを絞って解説していますので、短時間でサクッと学べます。
今から色塗りを学ぶぞ!という初心者の方も、なんとなくで色を塗ってきた中級者の方も、サクッと学んでイラストの配色を向上させましょう。

イラスト配色講座はこちら から!

初心者向けオススメ講座8選をお届けしました!
気になる講座はありましたか?
今日はどの講座で勉強しようかな?と迷った時に、
ぜひ今回紹介した講座を受講してみてください!
無料お試しでは、この講座をはじめとする200以上の講座が全部視聴できます!
パルミーの月謝制講座の詳細についてはこちら から!

こんにちは、お絵かき講座パルミーです。
パルミーはイラスト・マンガの描き方が学べるオンライン教室で、
顔や身体などのキャラクターの描き方、背景イラストなど満載の
初心者歓迎のサイトです。
「まったく絵を描いたことがない初心者だから、自分に合う講座があるか不安」
「たくさん講座があって、どれから学べばわからない」
……と不安に思っている方、どうぞご安心ください!
パルミーでは絵の描き方の基本をゼロから学んでいける講座を多くご用意しています!
今回の記事では、ガチ初心者でも安心なオススメ講座8選をご紹介します!
ゼロから始めるイラスト入門講座(時間:7時間7分)
お絵描きのスタートはここから! 超・初心者向けのイラスト入門講座!
この講座は、パルミーを始めたばかりのお絵描き初心者さんに向けた入門講座です。
「初心者すぎて何から始めたらいいか分からない……」といった方でも無理なく学んでいけるよう、線の引き方練習から始めて、やさしい内容から順番にキャラの描き方を学んでいきます。

最終目標のバストアップ(胸から上)の絵が描けるまで、動画内で分かりやすく解説します。
ダウンロードできる授業資料には、なぞり描きお手本つきの練習用紙も付属しているので、白紙から描くのは難しいという人でも練習を始められます。

初心者の方にきっと役立つ内容になっていますので、これから絵を描きたくてパルミーを始めた方は、ぜひこの講座から受講してみてください。
ゼロから始めるイラスト入門講座はこちら から!

顔の描き方講座【女性編】(時間:3時間11分)
比率とアタリを元にして女性の顔を描いてみよう。
カワイイ顔を描きたいけどキチンとしたバランスで描けない…
いつも特定のアングルばかり描いてしまうので同じような顔ばかり描いてしまう…
「基本から学ぶ 顔の描き方講座 ー女性編ー」では
比率やアタリを元にした顔の描き方を基本から学んでいきます。

正面・ヨコ・ナナメ3つのアングルの顔を
比率から顔のパーツ配置・バランスの取り方まで丁寧に解説。
「どこを目安に描けばいいかわからない」といった方でも安心して学べます。
また大人と子供、年齢別の顔の描き分け方も実演で分かりやすく解説します。

顔の描き方講座【女性編】はこちら から!

顔の描き方講座【男性編】(時間:5時間42分)
比率とアタリを元にして男性の顔を描いてみよう。
カッコイイ顔を描きたいけどキチンとしたバランスで描けない…
いつも特定のアングルしか描かないから同じような顔ばかり描いてしまう…
「基本から学ぶ 顔の描き方講座 ー男性編ー」では
比率やアタリを元にした顔の描き方を基本から学んでいきます。

正面・ヨコ・ナナメ3つのアングルの顔を
比率から顔のパーツ配置・バランスの取り方まで丁寧に解説。
「なにを目安に描けばいいかわからない」といった方でも安心して学べます。

講座の最後には大人と子供、年齢別の顔の描き分け方も
実演で分かりやすく解説します。
顔の描き方講座【男性編】はこちら から!

髪の描き方講座(時間:1時間21分)
この講座は、キャラクターイラストの中でも苦手にしている人の多い
髪の線画をきれいに描く方法を学ぶ講座です。
「キャラの髪を描くのが苦手……」
「色々な髪型を描いてみたいけど、描き方が分からない……」
といった方に向けて、
髪の毛の基本的な描き方や、
ショート〜ロング、テール系、三つ編みなど髪型別の描き方、
きれいな髪の線画を描くコツなどを学んでいきます。

授業はスライド資料と実演で解説しますので、見て学ぶだけでなく一緒に描きながら練習できます。
この講座で学んで、綺麗な髪を描けるようになりましょう!

髪の描き方講座はこちら から!

身体の描き方講座(時間:5時間18分)
身体を描きたいけどキチンとした比率で描けない…
上半身と下半身のバランスが崩れてメチャメチャになってしまう…など
身体を描くのがどうしてもニガテ、と感じている方必見!
「基本から始める!身体の描き方講座」は、バランスの取れた身体の描き方を基本から学んでいく講座です。

カンタンな比率の取り方や
男性・女性・子供の体型ごとの描き方を解説します。

また各体型の描き方を正面・ヨコ・後ろ・ナナメ
4つのアングルごとに実演で細かく説明します。
身体のニガテを克服するボリューム満載の内容でお届けします!
身体の描き方講座はこちら から!

服の描き方基本講座(時間:1時間35分)
服の描き方のキホンが分かる!
この講座は、人物に着せる衣服の描き方を学びたい方へ向けた入門講座です。
キャラクターイラストを描く際に避けては通れないシャツやズボン、スカート・フリルなど
立体感のある服の描き方の基礎を学べます。

服を描く上でつまずきがちなポイントを実演を交えながら分かりやすく解説します。

服の描き方基本講座はこちら から!

はじめての色塗り講座(時間:2時間24分)
デジタルでの色塗りがはじめての人のための色塗り講座!
この講座は、デジタルイラストの基本的な塗り方である、アニメ塗り・ブラシ塗りの手順が学べる色塗り講座です。
CLIP STUDIO PAINTを使って、先生と同じ手順で線画を塗ることでテクニックを身につけていきます。

手順ごとに必要なテクニックを資料とともにレクチャーするため、一歩一歩丁寧に学んでいくことができます。
さらに、塗りにプラスして簡単にクオリティをアップできる仕上げ方法も紹介。一歩先に進みたい人にも役立つ授業です。

はじめての色塗り講座はこちら から!

イラスト配色講座(時間:52分)
影の色ってどうやって決まっているの?
そんな悩みにお答えする、色選びの超基本講座です。
この講座では、色塗りをする際に最重要となる「影の色選び」を中心に配色の基礎知識を体感しながら学ぶことができます。
NG例・OK例を参考にしつつ、実践用の課題ファイルを使って色塗りに挑戦できます。
この講座で「なんだかちょっとイケていない配色から卒業」しましょう。

シンプルにポイントを絞って解説していますので、短時間でサクッと学べます。
今から色塗りを学ぶぞ!という初心者の方も、なんとなくで色を塗ってきた中級者の方も、サクッと学んでイラストの配色を向上させましょう。

イラスト配色講座はこちら から!

初心者向けオススメ講座8選をお届けしました!
気になる講座はありましたか?
今日はどの講座で勉強しようかな?と迷った時に、
ぜひ今回紹介した講座を受講してみてください!
無料お試しでは、この講座をはじめとする200以上の講座が全部視聴できます!
パルミーの月謝制講座の詳細についてはこちら から!

イラレポを投稿しよう
