ume先生による「鉛筆線画を使ったアナログ風デジタルイラスト講座」( https://www.palmie.jp/courses/326 )を公開しました。
温かみのあるアナログ風なデジタルイラストの塗り方を学べる講座!
この講座では、鉛筆(シャーペン)のタッチを活かしたアナログ原稿をスキャンして使用し、デジタル用の線画として抽出した上で油彩系のブラシで塗っていきます。
さらに、アナログ感を出すための仕上げや加工方法も解説。デジタル環境でアナログ風の塗りをしてみたい人に役立つ授業となっております。
講師のume先生の塗り方や手順を真似て、温かみのあるアナログ風デジタルイラストにチャレンジしてみましょう!
※アナログ原稿を作る過程はプリンターやスキャナが必要です。ご自宅にプリンターがない場合はコンビニのマルチコピー機やスマホのスキャンアプリで代用する方法をPDF資料にて解説しておりますので参考にしてください。