ログイン
Xではじめる
LINEではじめる
またはメールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
メールアドレスまたはパスワードが違います
パスワードをお忘れの方はこちら
ログインにお困りの方はこちら
新規登録はこちら
今ならたっぷり7日間の無料お試し!
月謝制を体験してみませんか?
無料会員登録
Xではじめる
LINEではじめる
またはメールアドレスで新規登録
メールアドレス
パスワード
利用規約
、
プライバシーポリシー
に同意します。
既に会員の方はこちら(ログイン)
ログイン
無料会員登録
会員登録
ログイン
トップページ
>
無料講座
>
パース・一点透視図法の応用:イラストやアニメの背景の描き方講座 [Ari先生Vol.13]
>
イラレポ一覧
>
一点透視(応用)
一点透視(応用)
2016/07/11 11:33
上條歴
第一部(と私の中では呼んでいる「自然物を描く」)から格段に難易度が上がってきている透視図法シリーズ。パース定規に毎回もてあそばれる。今回はそもそも構図を思い起こすことに苦労した。「駐禁」とか書いてあるけど車描けないし。泣ける。